- 2016.03.28 Monday
ヨーロピアンテイストな新作装飾タイルご紹介!
*** お知らせ ***
▼▼▼▼▼ ブログ、引っ越しました ▼▼▼▼▼
絵付け装飾タイルのある暮らし
〜屋内外の装飾タイルを制作・販売するいろといろ工房ブログ〜
http://irotoiro.com/tileblog/
▲▲▲▲▲ ブログ、引っ越しました ▲▲▲▲▲
******
おかげさまで2010年より始まった当ブログも今年で9年目となります。ありがとうございます。
なかなか更新できずにいますが、今年もゆっくりおつきあいください。
なお、過去記事におきましては、データ等古いものがございます。
リンク切れはご容赦ください。
また、現在取り扱っていない作品や、当工房のシステムの変更等もございますので、過去記事にあります商品や工房についてはメールでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
JUGEMテーマ:・*・暮らしの中にHANDMADE・*・
JUGEMテーマ:建築・設計・デザイン
JUGEMテーマ:タイルリフォーム
少し肌寒い日々が続いていますが、それでもやっと春らしくなってきました。
みなさんのお住まいの地域では 桜はいかがですか?
やはり 桜が咲くとなんだかわくわくしちゃいますね。
私の家の周りでは まだ ちらほらくらいです。
満開は今週末くらいでしょうか。
さて 今日もさくさくと 屋内外の装飾タイル屋さん・いろといろ工房の新作装飾タイルのご紹介をっ!
密かに人気で 私個人的にも大好きなシリーズです。
フランスのアルザス地方の絵付け技法を用いた装飾タイルで、白タイルに素朴な色合いのエンゴーベで絵付けしています。
表面にツヤがあります。
ちょっとアンティークな雰囲気もあって素敵なデザインにしあがっています。
意外に純和風建築のお家にも合うかと思います。
外壁や門柱に 並べて配置しても豪華ですし、タイル一つだけをアクセントに入れても かわいいと思います。
屋内の水回りに 施工されても ぐぐんと華やかさで でも うるさくないデザインで 月日が経っても飽きないんではないでしょうか。
新築、リフォームを計画されている方、いかがですか?
いろといろ工房サイトよりご注文を受け付けております。
屋内外の装飾タイル屋さん・いろといろ工房の装飾タイル・表札タイルは、一枚一枚、丁寧に手作りしております。そのため、ご注文から制作・焼成・発送まで 数週間のお時間をいただいております。
新築・リフォームに装飾タイルを、また、記念日のためにタイルを…とお考えの方、混み具合やご注文の数によっては ご予定の日程にお届けできない場合もございます。
せっかくのご縁なのに 泣く泣くお断りすることもございますので……「ピンときたら ぽちっとな」を合い言葉に(笑) お早めにご注文くだされば うれしいです。